tsukumo

仕事

職業訓練からの就職、30過ぎてIT未経験入社はつらいよ。

2022/5/3  

いつもの事ながら記事の更新は滞りがち。。  さてさて。いつもの事ながら、記事の更新感覚が開いております。色々次にはこんな記事を書こうとか、こんな記事を書きますみたいな事を書いて記事を終わったりしており ...

趣味

久しぶりのドライブで気分が上がってしまいましたの巻

2022/1/16  

まずは前回の記事の更新で明けましておめでとうございますを言うのを忘れていました。全国の皆様明けましておめでとうございます! 久しぶりの車の運転でテンションマックス。 とりま求職者支援訓練に受かった訳で ...

仕事

結局公共職業訓練には2回落ちた。。定員割れだったのに、このヤロウ!!

2022/1/11  

さて、相当また更新が滞っていましたね。。。ようやく記事の更新をする為の時間が取れるな、と思ってワードプレスを開いて見ると、前回の更新日は去年の6月でした。。びっくり。今年はもう少し記事の更新頻度を上げ ...

未分類

サラリーマンを退職して手続きした社会保険について

2021/6/15  

サラリーマンはある意味楽ちん さて、前回までの記事は親不知抜歯の為の入院日記でしたが、今回はその体調不良の最中に行った退職に伴う各種の手続き・やり取りについて記して行きたいと思います。僕自身初めての退 ...

未分類

親知らずを抜いても体調不良は続いたよ・・・

2021/5/18  

体調不良が続きますが、医療への不信があった訳ではありません。 ここまで何回か親不知の抜歯で入院した際の経過を書いてきたのですが、特に予後の体調不良の件でお伝えしておきたいのは私自身が手術への手抜かりや ...

未分類

予定通りの退院をしたは良いけれど。

2021/5/14  

予定通り2泊3日での退院! 辞めてはいるけど自分がいた病院との違いは気になります。 入院3日目の朝は朝6時頃に看護師さんが見えて、昨日に引き続いて抗生剤であるセファゾリンの点滴をセットされた後で採血、 ...

未分類

抜歯手術の後は結構大変だった!! でもすっきりした!

2021/5/10  

手術の後は思った以上に大変だった。 さて、今回の記事も手術日当日の続きです。絶対安静時間が終了した後はすぐに看護師さんに付き添われてトイレに向かいましたが、思った以上にフラフラしてしまい自分でびっくり ...

未分類

親不知抜歯の為の入院生活2日目

2021/5/9  

入院生活では暇つぶしが必須。そして生活リズムが大幅に修正されます。 さて、前回に続いて入院生活についての続きです。入院初日の午後、お昼ご飯を食べ終わってから少しした所でドクターから呼ばれて再度手術につ ...

未分類

親不知抜歯の為、人生初の入院。

2021/5/8  

かかりつけ医から紹介されて大病院への受診まで。必ず紹介状を持って受診しましょう。 さて、いつもの事ですが、前回の記事の更新から間が開いてしまいました。今回の理由は端的に言うと体調不良です。前回の記事に ...

仕事

最終勤務日を終えた後は本当にあしたのジョーみたいになりました。

2021/2/21  

ついに最終勤務日を終えましたが・・(・・? さて、ほぼ10余年の勤務もほぼ終わりに近づいてきました。実はこのブログの記事を書いている現在、年休消化の期間に入っており後は退職日を待つのみなのですが、調整 ...

Copyright© とあるDPC病院の医療事務のつぶやき , 2025 All Rights Reserved.