tsukumo

趣味

苫米地英人著「思考停止という病」を読んで

2021/1/19  

あともういくつ寝ると最終勤務日?  さて、年休取得をする為に退職日としては3月末ですが最終勤務日まではもう目前と言って良い時期になってきました。流石に重めな仕事は振られる事も無く(当たり前ですが)日中 ...

仕事

コロナ禍での仕事状況とこれからについて

2020/11/16  

コロナ禍で増えるであろう社会保障費。 コロナウイルスの事以外にも書きたい事はあるのですが、どうしても最近記事を書くとなるとコロナ禍がからむような記事内容を書く事になります。(まあ当たり前か笑) 受診に ...

仕事

アフターコロナの医療経営(笑)

2020/10/4  

コロナ倒産する医療機関も出てきた昨今ですが・・・ コロナ禍がひと段落してきたように見える今日この頃、医療機関の方々はどのようにお過ごしでしょうか?コロナが盛り上がってきた1月下旬からはもう半年以上過ぎ ...

仕事

医療機関の事務職における「目標設定」について

2020/9/1  

久しぶりの記事更新 さて、又記事の更新が途絶えてしまいましたね。最近やっていた仕事でも書き連ねようかな。最近平日は早く帰らされるので、ランニングや筋トレを始めていました。ですので更新が滞っていた訳です ...

仕事

ブラック企業からの脱出

2020/8/9  

今年の夏は家にこもっていた方が良さそうですね!! さて、この記事を書いているのは月末ですが事務職の方であれば月末・月初というのはどうしても忙しくなる時期ではないでしょうか?自分の組織は今も半分ブラック ...

仕事

クリーンルーム(無菌病室)はフィルターが命。

2020/7/30  

そもそも無菌病室(クリーンルーム)とは さて、今日は無菌室の話をしたいと思います。もちろん、自分は事務職員ですから医療の具体的な中身というよりもそれに付随する保険診療の算定の話であったりですとか、建物 ...

仕事

当直業務はつらいよ②

2020/7/24  

なぜ医療事務にとって当直業務はストレスなのか? さて、前回の記事を今見直すと結構支離滅裂ですね笑。時間を置いたら記事を手直ししようかなと思います。ですが、それだけこの仕事についてからの当直業務というの ...

仕事

当直業務はつらいよ①

2020/7/20  

医療事務になるならこれがあるかを確認! さて、今日は「当直業務」の話です。どこかの記事でも書いたかもしれませんが、自分の勤めている病院というのは単体で成り立っている病院では無く、グループ病院です。です ...

仕事

PHSのサービス終了がのびたゾ!

2020/7/19  

PHSのサービス終了がのびた件について さて、この頃はコロナ騒ぎが再燃している最中ではありますがこのコロナ騒ぎで色々な手続きも出来たり出来なかったり、あるいは遅延するのが認められたりしていますね。そん ...

仕事

病院経営は金がかかるぜよ

2020/7/18  

ボイラーの車検日 今日はボイラーの点検日でした。当然自分は事務職員ですから対応する事は無く、ボイラー技士の方が業者との対応等を行ってくれるのですが、それらに付随する事務処理は当然事務職員が対応する事に ...

Copyright© とあるDPC病院の医療事務のつぶやき , 2025 All Rights Reserved.